コロナウイルスの脅威によって会社へ通勤せず、自宅で仕事をするいわゆるテレワークが当たり前になってきました。
自宅で仕事をすると気が楽という方も多いかと思いますが、逆に不便に感じることもあります。
使いたいデータが職場のPCにある場合、出勤している人にメールなどで転送してもらったり、最悪わざわざ会社までデータを取りに行くなんてこともあるかもしれません。
『自宅で会社のPCを使えることができれば・・・。』
そう思われることありませんか?
今日は会社のPCを自宅から操作する便利な機能「chrome リモートデスクトップ」についてまとめていきたいと思います。
「リモートデスクトップ」とは
リモートデスクトップとは、特定のPC(職場のPCなど)を外部のPC(自宅のPC)から遠隔操作することができる仕組みのことです。(もちろん逆のパターンも可能で職場から自宅のPCを触ることも可能)
外出先でスマホやタブレットなどでもリモートできるので大変便利です。
わざわざ会社のPCを持ち出す必要はなく、難しい知識も必要ないため誰にでもできます。遠隔操作をしているだけなので実際の処理を行なっているのは職場のPCになります。そのため、操作している側のPCにはデータは残らないというメリットもあります。
但し、リモートデスクトップの機能を使用する場合には必ず会社のシステム管理者に報告するようにしましょう。リモートを行うということはセキュリティ上のリスクを負います。ネットトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
chrome リモートデスクトップ
リモートデスクトップは幾つか方法があるのですが、その中でも私が簡単で良いなと思ったのがchrome リモートデスクトップでした。
Chrome リモート デスクトップ(クローム リモート デスクトップ)は、Googleが提供するリモートデスクトップソフトウェア。
ウィキペディアより
初版が2010年とあるので昔からある機能の様ですが、大変便利でもっと早く知っておくべきだったと思うほどです。googleが提供しているサービスなので安心ですね。
そしてこのchrome リモートデスクトップの凄いところはリモートするPCのOSを気にしなくて良いところ。例えば私の会社のPCはWindowsで自宅のPCはMacなのですが、リモートでどちらも操作できるのです。これには大変驚きました。
MacPCでWindowsを操ると不思議な気分になります。
chrome リモートデスクトップ設定方法
それではchrome リモートデスクトップ設定方法、使い方です。
【ホストPC:リモートされる側】
①まずはgoogleアカウントにログインします。
・chrome リモートデスクトップではgoogleアカウントを使用してリモートするため、会社でリモート設定したgoogleアカウントと自宅でログインしたgoogleアカウントが一緒でなければなりません。
②アドレスバーに「remotedesktop.google.com/access」を入力します。
③リモートアクセスの設定からダウンロードボタンをクリックします。
④chrome ウェブストアが開くので、chromeに追加をタップします。
⑤chromeに追加をクリックすると「chromerimotedesktophost.msi」がダウンロードされるのでクリックしインストールする。
⑥chromerimotedesktophost.msiが終わったら、同意してインストールをクリックする。
⑦インストールが完了すると、PCの名前入力があるので自分が解りやすい名前を入力しましょう。
⑧PIN登録画面が出ますのでPINを設定します。PCをリモートするためのパスワードです。6桁以上の数字にしなければなりません。
⑨下記の様に登録したPCの名前とオンラインという表示がされていれば完了です。
【クライアントPC:操作する側】
登録が完了したら、別のPCで実際にリモートできるか試してみましょう。その場合には操作するPCでリモート設定したgoogleアカウントにログインしましょう。
登録と同じ様にアドレスバーに「remotedesktop.google.com/access」を入力します。
画面にリモート設定したPCが表示されれば成功です。タップして実際にリモートしてみましょう。
リモートされるPC(ホスト)の電源が入っていないとリモートはできません。
上記画像はテストで会社のWindowsPCと私のmacbookをリモートした画像です。会社PCは会社のネット回線を私のmacbookはスマホのネット回線を使用しているのでそれぞれ別の回線になります。
最後に・・
今回はchromeデスクトップについてまとめてみました。
自宅で会社のPCを操作できることはテレワークに限らず凄く便利です。実際私も会社でシステムトラブルが起こった際などに使用しています。出勤せずとも対応ができるのが大変ありがたいです。
外用に安い低スペックPCを買って自宅の高スペックPCを遠隔して使用したり、プライベートでは外出先でゲームをリモートして遊ぶなど色んな場面で使用できると思います。
便利な機能ではありますが、先にも述べたようにリモートする時には必ず社内のシステム管理者へ報告するようにしてくださいね。